中山 智津子 Chizuko Nakayama

なかよし薬局 代表・薬剤師・薬学博士・岡山理科大学非常勤講師・(株)leafect 代表取締役社長
大学院博士課程在学中の2001年より調剤薬局の経営を開始。多すぎる処方薬を目の当たりにし、「薬を売りたくない薬局」として地元のカフェで一般市民向け健康セミナーを開始。野草茶の開発、販売、野草関連イベントを行う。SOERU中国地域女性ビジネスプランコンテストでは特別賞を受賞。自身で開発した(株)ラ・ミューテスタイルが販売する美肌茶が楽天1位を獲得。
調子のいい男子大学生・ツンデレ女子高校生の二児の母。

二嶋 愛 Ai Nishima

東洋医学に興味を持ち、上海中医薬大学にて、中医師(漢方医)の資格を取得。帰国後、大学に再入学して、薬剤師となる。
現在、なかよし薬局にて勤務の傍ら、漢方の奥深い世界を広めるために各種イベントにて活躍中。丁寧な漢方相談により、カウンセリング数が急増している。毎月1回、カフェ&オンライン漢方講座を開催。
猟期中はハンターとして、イノシシや鹿などを追いかけている。
好きなことは、中国武術、総合格闘技、射撃、猛禽類。

白石 須万子 Sumako Shiraishi

趣味はダンス・アウトドア・天文観測。幼少時から、香りに興味を持ち、介護をきっかけに本格的にアロマセラピーを学ぶように。大学院にて病理学等を専攻、卒業後は外資系製薬企業での営業を経て、祖母の介護のため岡山へ戻り、病院、薬局で薬剤師として勤務。
民間のアロマ資格・日本アロマセラピー学会で基礎認定薬剤師として活動。
2019年 岡山県北の森林資材の有効活用を目指し蒸留ラボを立ち上げる。
2020年 間伐材・未利用材を活用した”WOOD AQUA”がウッドデザイン賞を受賞。

桜間 歩美 Ayumi Sakurama

デパートや観光地、空港、などのお土産売り場に置かれる手作り雑貨を主に制作する、手作り作家。二児の母。

中山コメント:若いころはスポーツ選手だったこともあり、小柄な体をフルに動かし、控えめながらも多くのタスクを一瞬でこなす能力を持ち合わせています。人柄もとてもやさしく親切なので、患者さんからも愛される事務さんです。

羽澤 真理子 Mariko Hazawa

薬局での勤務経験が最長。処方入力や請求業務など、調剤薬局にとって肝となる業務を日々こなしている。 その傍ら、プライベートでは地域の子どもたちの放課後の居場所スタッフや子ども食堂を開催し、ボ ランティア業務においても頼れる存在。

 趣味はエレクトーン。

 中山コメント:私もいつも頼りっぱなしの羽澤さんです。もともと大企業でバリバリ働かれていた経歴をお持ちで、仕事に対する姿勢も見習うことがたくさん!

山部 文子 Fumiko Yamabe

漢方スタイリスト・国際中医薬膳管理師。3児の母。自身や家族の体調管理のために学び始めた薬膳が本業に。薬膳グラノーラなど、なかよし薬局の薬膳商品開発、作成を手掛ける。地域で薬膳・漢方の講師業も行う。

 趣味:中国武術、料理、など

中山コメント:私より薬膳についてはとても詳しいので、お客様への対応をお願いすることも多いです。いつも落ち着いていて、安心して相談できる人物です。皆様もぜひ名指しでご相談ください。